685: 名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 17cf-/W+d) 2021/02/10(水) 11:12:34.33 ID:Skqm3+cj0
688: 名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 37d1-56gX) 2021/02/10(水) 11:27:41.52 ID:WmNGMYin0
695: 名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 1758-56gX) 2021/02/10(水) 11:56:15.05 ID:wChmLHP30
728: 名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 1758-M1wO) 2021/02/10(水) 14:33:18.66 ID:AYtbpSAx0
686: 名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW b773-n9ZO) 2021/02/10(水) 11:20:32.74 ID:84quBWKE0
687: 名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ d780-RXZG) 2021/02/10(水) 11:22:33.53 ID:VhDMhswD0
689: 名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ d7a2-56gX) 2021/02/10(水) 11:29:42.62 ID:mdJkrblS0
690: 名無しさん@実況は禁止ですよ (スッップ Sdbf-6rSz) 2021/02/10(水) 11:29:44.11 ID:KFI1LyNld
配信中に新規のメンバーが出た際に配信者じゃなくてリスナーが新規さんいらっしゃいって言うの嫌いなんだが分かるやついる?
688: 名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 37d1-56gX) 2021/02/10(水) 11:27:41.52 ID:WmNGMYin0
>>685
推しがメンバーありがとうやようこそ言う分にはいいけど
リスナー側で言うと古参面感あるし白コメに圧かけてる気がしてもやってする
推しがメンバーありがとうやようこそ言う分にはいいけど
リスナー側で言うと古参面感あるし白コメに圧かけてる気がしてもやってする
695: 名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 1758-56gX) 2021/02/10(水) 11:56:15.05 ID:wChmLHP30
>>685
>>688
おまえらどんだけ繊細なんだよ
よほど罵詈雑言でもない限りは気にならんぞ
>>688
おまえらどんだけ繊細なんだよ
よほど罵詈雑言でもない限りは気にならんぞ
728: 名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 1758-M1wO) 2021/02/10(水) 14:33:18.66 ID:AYtbpSAx0
>>685
配信を見に来てるのであってリスナー同士馴れ合うためじゃないしな
リスナーのベクトルは全て配信者に向いてなきゃ
配信を見に来てるのであってリスナー同士馴れ合うためじゃないしな
リスナーのベクトルは全て配信者に向いてなきゃ
686: 名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW b773-n9ZO) 2021/02/10(水) 11:20:32.74 ID:84quBWKE0
いらっしゃいませみたいなもんだろ…
687: 名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ d780-RXZG) 2021/02/10(水) 11:22:33.53 ID:VhDMhswD0
なんで店員じゃなくて客がいらっしゃいませ言うんだよ…
689: 名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ d7a2-56gX) 2021/02/10(水) 11:29:42.62 ID:mdJkrblS0
配信者おいたリスナー同士の会話は感心しないけど、新規メンバーの歓迎くらいはいいんじゃね?
俺はメンバー入ったときに配信者の反応無かった(ゲームに集中してた)けどメンバーから「いらっしゃい」的な事言われて嬉しかったな
それが進行阻害したり行き過ぎたら問題だとは思うけど
俺はメンバー入ったときに配信者の反応無かった(ゲームに集中してた)けどメンバーから「いらっしゃい」的な事言われて嬉しかったな
それが進行阻害したり行き過ぎたら問題だとは思うけど
690: 名無しさん@実況は禁止ですよ (スッップ Sdbf-6rSz) 2021/02/10(水) 11:29:44.11 ID:KFI1LyNld
配信者が新規メンバーを読み上げる人なら〇〇もようみとると同じ気付かせのコメだと思ってた
それよりスパチャのお礼コメの方が気になる
それよりスパチャのお礼コメの方が気になる
コメント
コメント一覧 (10)
リスナー同士の会話禁止してるところも多いけどこういうのは許されてるのがなんだかな
どっちかというと「初見です」コメの方が嫌だわ。配信者が反応して話が一時的に止まるし。
いきなり他の乗客から「ご乗車ありがとうございます」なんて言われても意味不明なわけ
同じリスナーにもコメントに注文がつく
そしてぼくはコメントをやめた
コメントする