引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1601020273/
1: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 16:51:13.71 ID:HWqdWBCE0
・Youtubeでの生放送中にYoutubeアナリティクス画像を紹介するが、視聴者数上位の国に「台湾」との表示

↓
・それが中国のbilibili動画でミラー配信される
↓
・bilibili動画の公式チャンネルがBAN、桐生ココが所属するホロライブ全体のbilibili配信が中止に
↓
・中国の掲示板が炎上、謝罪を要求する声が多数 Twitterで脅迫メッセージが送りつけられる


↓
・それが中国のbilibili動画でミラー配信される
↓
・bilibili動画の公式チャンネルがBAN、桐生ココが所属するホロライブ全体のbilibili配信が中止に
↓
・中国の掲示板が炎上、謝罪を要求する声が多数 Twitterで脅迫メッセージが送りつけられる

8: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 16:53:09.85 ID:c8AnTrfK0
10: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 16:53:22.68 ID:3CCYFqTX0
24: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 16:55:17.67 ID:D7Vl9We80
40: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 16:56:41.78 ID:9LcpO6sIr
109: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 17:03:21.96 ID:X+V73lH5a
416: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 17:29:50.43 ID:JwH/TtRma
293: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 17:19:45.23 ID:SteOUYYip
130: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 17:04:31.97 ID:rD8f5ii70
338: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 17:24:01.30 ID:ogny+BEL0
11: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 16:53:45.09 ID:hSmrMG0P0
14: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 16:54:09.33 ID:uoH0baC70
38: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 16:56:39.13 ID:mSPlgvIs0
55: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 16:58:33.55 ID:uoH0baC70
33: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 16:56:11.17 ID:V06Q/J33a
35: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 16:56:20.54 ID:CQ/DvF+s0
65: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 16:59:31.32 ID:etuXr77rd
90: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 17:01:56.08 ID:9LcpO6sIr
150: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 17:05:59.12 ID:CQ/DvF+s0
163: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 17:06:57.69 ID:dBRmrJa5d
177: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 17:08:04.74 ID:sHJSfC6v0
41: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 16:56:45.78 ID:+MUbjFKp0
45: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 16:57:30.52 ID:sD0UXyZ80
47: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 16:57:43.29 ID:ClnNgkngd
93: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 17:02:07.36 ID:HyFs+ICF0
97: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 17:02:29.16 ID:YFcYLYm80
166: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 17:07:01.58 ID:NiZ7fx1o0
チャイナリスク発動
10: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 16:53:22.68 ID:3CCYFqTX0
本来ならYouTubeの仕様で中国表記のとこを自分で台湾に差し替えたってことなんか?
24: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 16:55:17.67 ID:D7Vl9We80
>>10
中国は政府がGoogle排斥してるからYouTube見れない
中国は政府がGoogle排斥してるからYouTube見れない
40: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 16:56:41.78 ID:9LcpO6sIr
>>24
それでこの画像でキレる因果関係がわからん…
それでこの画像でキレる因果関係がわからん…
109: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 17:03:21.96 ID:X+V73lH5a
>>24
やっぱ合わないんちゃう日本とは
やっぱ合わないんちゃう日本とは
416: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 17:29:50.43 ID:JwH/TtRma
>>109
そもそもここはアメリカ人やん
そもそもここはアメリカ人やん
293: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 17:19:45.23 ID:SteOUYYip
>>24
中国人見てないのなら別にええやん
中国人見てないのなら別にええやん
130: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 17:04:31.97 ID:rD8f5ii70
>>10
中国はファイアウォールでyoutube遮断してる
台湾からしか見れないから視聴上位に来ただけ
中国人は台湾を国として扱うと発狂する
中国はファイアウォールでyoutube遮断してる
台湾からしか見れないから視聴上位に来ただけ
中国人は台湾を国として扱うと発狂する
338: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 17:24:01.30 ID:ogny+BEL0
>>130
あぁなるほど国認定されてることにブチ切れてるのね
あぁなるほど国認定されてることにブチ切れてるのね
11: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 16:53:45.09 ID:hSmrMG0P0
キズナアイもなんか中国台湾でやらかしてたよな
14: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 16:54:09.33 ID:uoH0baC70
つべが台湾と中国を分けて集計してるだけちゃうんか
38: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 16:56:39.13 ID:mSPlgvIs0
>>14
そもそも中国でYOUTUBEは見られない
台湾は見られる
そもそも中国でYOUTUBEは見られない
台湾は見られる
55: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 16:58:33.55 ID:uoH0baC70
>>38
草
ならしゃーないやん
草
ならしゃーないやん
33: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 16:56:11.17 ID:V06Q/J33a
Vtuberは中国には逆らわんほうが稼げるやろ
35: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 16:56:20.54 ID:CQ/DvF+s0
これってYouTube側の仕様やないんか?
65: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 16:59:31.32 ID:etuXr77rd
>>35
仕様やけどそれを確認せず画面に映した時点で台湾を国と認めたことになる
仕様やけどそれを確認せず画面に映した時点で台湾を国と認めたことになる
90: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 17:01:56.08 ID:9LcpO6sIr
>>65
いやいや…
いやいや…
150: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 17:05:59.12 ID:CQ/DvF+s0
>>65
台湾と表示されてるけど台湾は国じゃないのにおかしいですね~って言うしか無いんか
台湾と表示されてるけど台湾は国じゃないのにおかしいですね~って言うしか無いんか
163: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 17:06:57.69 ID:dBRmrJa5d
>>150
そんなことしたら台湾人がブチ切れるわ
台湾も金落としまくるから手放せないぞ
そんなことしたら台湾人がブチ切れるわ
台湾も金落としまくるから手放せないぞ
177: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 17:08:04.74 ID:sHJSfC6v0
>>163
中華めんどすぎやろ
中国はなんで頑なに台湾を承認しないんきゃ
中華めんどすぎやろ
中国はなんで頑なに台湾を承認しないんきゃ
41: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 16:56:45.78 ID:+MUbjFKp0
やっぱ中国ってやべーわ
45: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 16:57:30.52 ID:sD0UXyZ80
天才ワイ
中国抗議の名前で赤スパチャとばしまくったら中国にダメージを与えられるのではないかと考案
中国抗議の名前で赤スパチャとばしまくったら中国にダメージを与えられるのではないかと考案
47: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 16:57:43.29 ID:ClnNgkngd
向こうにとって台湾はナチス並のNGワードなんか?
93: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 17:02:07.36 ID:HyFs+ICF0
ていうかビリビリにも公式持ってたんか
なら気をつけなあかんよ
なら気をつけなあかんよ
97: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 17:02:29.16 ID:YFcYLYm80
ココって別に中国で人気あるわけじゃないんだから捨ててええやろ
中国で活動するのはあくあとフブキだけでええわ
中国で活動するのはあくあとフブキだけでええわ
166: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 17:07:01.58 ID:NiZ7fx1o0
>>97
もともとホロライブ自体が中国人気でやってきたみたいなことあるししゃーない
個人じゃ切れんやろ
もともとホロライブ自体が中国人気でやってきたみたいなことあるししゃーない
個人じゃ切れんやろ
コメント
コメント一覧 (61)
あくあとかタピオカてbanされたの知らんのか?
やっぱ国によって文化が違うんだな
だからこそ海外市場のリスクはある
そろそろ中国側かアメリカ側かを選ぶ時期に来てるんじゃないか
コウモリはどちらにも嫌われるぞ
でも謝っても謝らなくてもガイガイ言われそうなのが嫌やね
もう中国切ろうぜ
台湾をいれて放送した結果、検閲に引っ掛かってbanされた訳だけど、本来中国でちゃんと法人作って役人にへりくだっとけばその辺りは見逃せて貰える予想の範囲内とか何とからしい。
なのにホロは中国にちゃんと法人持たずにボランティアに頼りきりだから、ちょっとした事で検閲されてこんな事になる、中国で本気で活動する気があるのならちゃんとやれよ! 杜撰すぎる! と言う話らしい?
……問題を予測できたのに対策を講じず現場に丸投げで表面化っていう、最近の利権での失敗と似ている構図な気がしなくもない
チャイナリスクとチャイナボカンでむしろ撤退ムーブが今の主流だと言うのに…
まぁカバーは時勢が読めないことに定評があるしな…
本来Youtubeは禁止されているけどそのルールの目を掻い潜ってミラーや転載してるってことでしょ
自分はビリビリ運営とホロライブ運営の倫理性を疑っちゃうな
いつも通り中国様のご機嫌取りコメント出して終わりだろ
それはそれとして中国共産党はやっぱだめやね
しかも中国からつべは見れないのになんで中国人キレてるのさ
昔あったとある騒動じゃ日本のネトウヨがあのなんJ民が常識人にみえるくらいのキチっぷり発揮してたわ
キズナアイの動画でも暴れてた事あるな
法人置いた所で何がセーフかなんて中国外の人間に判るわけねえだろ、中国内の人間すら把握してねえんだから
コメントする