281: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b23-ANgw) 2019/11/01(金) 11:14:05.84 ID:EcaxHYRM0
289: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx03-mCDS) 2019/11/01(金) 11:19:23.85 ID:whk0zmIEx
296: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 637b-IugC) 2019/11/01(金) 11:20:40.79 ID:hrNageIc0
297: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sac2-v5Bu) 2019/11/01(金) 11:20:45.38 ID:sCHieESVa
283: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 068f-Zrfn) 2019/11/01(金) 11:17:32.78 ID:X6Ze2KBq0
287: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de99-bifT) 2019/11/01(金) 11:18:31.07 ID:8E1bduiz0
291: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b23-ANgw) 2019/11/01(金) 11:19:29.96 ID:EcaxHYRM0
365: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp03-XJr4) 2019/11/01(金) 11:49:22.35 ID:TeGPghdcp
288: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-4Sz2) 2019/11/01(金) 11:19:07.51 ID:aR0It1tE0
290: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 068f-Zrfn) 2019/11/01(金) 11:19:28.03 ID:X6Ze2KBq0
292: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-7mUy) 2019/11/01(金) 11:19:33.72 ID:llIw6/5ja
295: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-RZxy) 2019/11/01(金) 11:20:31.84 ID:m7DjeRuV0
301: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp03-+EFk) 2019/11/01(金) 11:21:49.39 ID:aYgiLIovp
302: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr03-jsCZ) 2019/11/01(金) 11:21:57.75 ID:pJCpohMKr
303: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx03-mCDS) 2019/11/01(金) 11:22:35.67 ID:whk0zmIEx
304: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdea-+3Wi) 2019/11/01(金) 11:22:41.00 ID:WTBDUdw9d
305: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdea-XJr4) 2019/11/01(金) 11:22:45.08 ID:0wy+b0xHd
307: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 068f-Zrfn) 2019/11/01(金) 11:23:26.78 ID:X6Ze2KBq0
312: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx03-mCDS) 2019/11/01(金) 11:25:22.08 ID:whk0zmIEx
319: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp03-+EFk) 2019/11/01(金) 11:27:13.71 ID:aYgiLIovp
309: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca39-V4ea) 2019/11/01(金) 11:24:19.07 ID:XDbtUq9r0
315: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdea-LuY+) 2019/11/01(金) 11:26:08.62 ID:JmxYBGPfd
321: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdea-38BR) 2019/11/01(金) 11:28:18.09 ID:cwG4w0tVd
324: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx03-mCDS) 2019/11/01(金) 11:30:08.81 ID:whk0zmIEx
327: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 068f-Zrfn) 2019/11/01(金) 11:30:35.25 ID:X6Ze2KBq0
335: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx03-mCDS) 2019/11/01(金) 11:33:10.85 ID:whk0zmIEx
336: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdea-38BR) 2019/11/01(金) 11:33:32.95 ID:cwG4w0tVd
338: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sac2-v5Bu) 2019/11/01(金) 11:34:26.46 ID:sCHieESVa
339: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca54-gXVi) 2019/11/01(金) 11:35:37.37 ID:lWk7Hh9i0
344: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b30-5RI4) 2019/11/01(金) 11:37:51.94 ID:JOlrx1/o0
340: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 068f-Zrfn) 2019/11/01(金) 11:35:39.80 ID:X6Ze2KBq0
356: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-5c9Q) 2019/11/01(金) 11:41:39.67 ID:LsINkB9Na
361: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワイーワ2 FF82-RZxy) 2019/11/01(金) 11:44:52.23 ID:zhei9A8BF
345: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdea-38BR) 2019/11/01(金) 11:38:13.02 ID:cwG4w0tVd
349: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sac2-v5Bu) 2019/11/01(金) 11:40:13.64 ID:sCHieESVa
347: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp03-+EFk) 2019/11/01(金) 11:39:35.80 ID:aYgiLIovp
352: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca54-gXVi) 2019/11/01(金) 11:41:00.29 ID:lWk7Hh9i0
357: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdea-ZShJ) 2019/11/01(金) 11:41:51.77 ID:uPYmsmsgd
359: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp03-R/AG) 2019/11/01(金) 11:43:48.81 ID:a9Kv/DIJp
363: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-st35) 2019/11/01(金) 11:47:45.95 ID:gOKTgv3Vd
368: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6bac-ppJP) 2019/11/01(金) 11:51:52.43 ID:q6hooFra0
375: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6755-H4fO) 2019/11/01(金) 11:56:00.39 ID:Ijq1x9k70
418: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6755-H4fO) 2019/11/01(金) 12:11:40.91 ID:Ijq1x9k70
379: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de99-bifT) 2019/11/01(金) 11:58:27.29 ID:8E1bduiz0
382: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp03-+EFk) 2019/11/01(金) 11:59:51.94 ID:aYgiLIovp
381: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-NOwR) 2019/11/01(金) 11:59:15.01 ID:+19ZcLfl0
【お知らせ】
— とりいP🐥金曜2330放送!!てぇてぇTV📺 (@ToriiPro) November 1, 2019
キズナアイMC生放送大型特番📺
のとく番〜アイは世界を繋ぐ〜2019
12/1(日)1900〜放送決定しました!!
番組ではオリジナル企画-Vアワード2019-👑も開催!
⬇️皆様の投票お待ちしてます⬇️https://t.co/dtgZJJVsD2
番組は鋭意制作中です🐥#アイを繋げ #BS日テレ #ててて #キズナアイ
289: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx03-mCDS) 2019/11/01(金) 11:19:23.85 ID:whk0zmIEx
>>281
企画賞音楽賞新人賞なんか
人選はまあ不問やけど
動画勢ガー個人勢ガー言う奴も文句言えへん分配しててええんちゃうか
企画賞音楽賞新人賞なんか
人選はまあ不問やけど
動画勢ガー個人勢ガー言う奴も文句言えへん分配しててええんちゃうか
296: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 637b-IugC) 2019/11/01(金) 11:20:40.79 ID:hrNageIc0
297: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sac2-v5Bu) 2019/11/01(金) 11:20:45.38 ID:sCHieESVa
>>281
今年もやるんかうおおおお
今年もやるんかうおおおお
283: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 068f-Zrfn) 2019/11/01(金) 11:17:32.78 ID:X6Ze2KBq0
なんで投票なのにすでに投票先が指定されとるんや
その他の枠もあるけどこんなことやったら偏るだけやろ
その他の枠もあるけどこんなことやったら偏るだけやろ
287: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de99-bifT) 2019/11/01(金) 11:18:31.07 ID:8E1bduiz0
>>283
グッドコンテンツ賞にもりお居るの草
グッドコンテンツ賞にもりお居るの草
291: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b23-ANgw) 2019/11/01(金) 11:19:29.96 ID:EcaxHYRM0
>>283
出れる人が決まっとるんやないの
出れる人が決まっとるんやないの
365: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp03-XJr4) 2019/11/01(金) 11:49:22.35 ID:TeGPghdcp
>>283
Vtuber0が企画したアンケートなら全然わかるんやが
Vtuber0が企画したアンケートなら全然わかるんやが
288: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-4Sz2) 2019/11/01(金) 11:19:07.51 ID:aR0It1tE0
日テレのアイちゃん案件ってなんか致命的にズレてるよな
290: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 068f-Zrfn) 2019/11/01(金) 11:19:28.03 ID:X6Ze2KBq0
そりゃとりいPやし
292: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-7mUy) 2019/11/01(金) 11:19:33.72 ID:llIw6/5ja
のとく番ってまだ続いてたんか
295: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-RZxy) 2019/11/01(金) 11:20:31.84 ID:m7DjeRuV0
のとく番発表当初はここも盛り上がってたのに
かなしいねぇ
かなしいねぇ
301: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp03-+EFk) 2019/11/01(金) 11:21:49.39 ID:aYgiLIovp
のばんぐみ好き
のとく番きらい
のとく番きらい
302: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr03-jsCZ) 2019/11/01(金) 11:21:57.75 ID:pJCpohMKr
NewFace賞のあの選択肢にぐんぐんがいるのも謎やな
303: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx03-mCDS) 2019/11/01(金) 11:22:35.67 ID:whk0zmIEx
>>302
そら忘れがちやが2019年1月デビューやしな
そら忘れがちやが2019年1月デビューやしな
304: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdea-+3Wi) 2019/11/01(金) 11:22:41.00 ID:WTBDUdw9d
とりいPって長い事Vと関わってくれててありがたいし番組制作も大変なのは分かるんやけどなぁ…
ずっと空回り続けてる感じで見ててつらいわ
ずっと空回り続けてる感じで見ててつらいわ
305: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdea-XJr4) 2019/11/01(金) 11:22:45.08 ID:0wy+b0xHd
企画力の賞でもりおってまかり間違って選ばれようもんならもりおが死ぬだけとちゃうんか
307: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 068f-Zrfn) 2019/11/01(金) 11:23:26.78 ID:X6Ze2KBq0
もりおがなんか独自性のある企画やったって記憶はないわ
312: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx03-mCDS) 2019/11/01(金) 11:25:22.08 ID:whk0zmIEx
>>307
企画力というか今やVTuberコラボのデフォになりつつある雪山発掘の功労者ではあるな
企画力というか今やVTuberコラボのデフォになりつつある雪山発掘の功労者ではあるな
319: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp03-+EFk) 2019/11/01(金) 11:27:13.71 ID:aYgiLIovp
>>312
あれもりおがやるちょい前にふぇありすが買ってたからそのうち流行ったやろけどな
あれもりおがやるちょい前にふぇありすが買ってたからそのうち流行ったやろけどな
309: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca39-V4ea) 2019/11/01(金) 11:24:19.07 ID:XDbtUq9r0
あんまり声を大にしては言えんが日テレおもんないよな
さすが民放キー局でバラエティの最底辺と言われるだけあるわ
さすが民放キー局でバラエティの最底辺と言われるだけあるわ
315: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdea-LuY+) 2019/11/01(金) 11:26:08.62 ID:JmxYBGPfd
とりぃP有能とは思わんけど好きやわ
小次郎に傘パクられたりとか
小次郎に傘パクられたりとか
321: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdea-38BR) 2019/11/01(金) 11:28:18.09 ID:cwG4w0tVd
30分番組になってリニューアルされたててては日曜朝にやってるゆるいロケ番組みたいで結構好きやで
324: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx03-mCDS) 2019/11/01(金) 11:30:08.81 ID:whk0zmIEx
どうせ余興なんやからベストツイッタラー賞とかそういうしょうもなくて喧嘩にならないランキングも見たかったンゴねえ
選択肢ミライアカリ 結目ユイ ぜろぷろのれいちゃん 赤月ゆに ぐんぐん その他記述式 辺りで
選択肢ミライアカリ 結目ユイ ぜろぷろのれいちゃん 赤月ゆに ぐんぐん その他記述式 辺りで
327: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 068f-Zrfn) 2019/11/01(金) 11:30:35.25 ID:X6Ze2KBq0
フブキはなんで企画で選ばれたんやろ
335: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx03-mCDS) 2019/11/01(金) 11:33:10.85 ID:whk0zmIEx
>>327
ホロから企画で選ぶならまあスバルがフブキやないか
緑仙が選択肢におらんのは残念やが記入できるからまあエエわ
ホロから企画で選ぶならまあスバルがフブキやないか
緑仙が選択肢におらんのは残念やが記入できるからまあエエわ
336: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdea-38BR) 2019/11/01(金) 11:33:32.95 ID:cwG4w0tVd
個人を選んだらカドが立つからガリベンでええやろ
338: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sac2-v5Bu) 2019/11/01(金) 11:34:26.46 ID:sCHieESVa
まあ日テレ企画あんまおもんないよな
アイちゃんを芸人と絡ませるのはおもしろいけど企画でもなんでもないし
アイちゃんを芸人と絡ませるのはおもしろいけど企画でもなんでもないし
339: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca54-gXVi) 2019/11/01(金) 11:35:37.37 ID:lWk7Hh9i0
前は順位付けて怒られたから賞の形式にしたんか
344: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b30-5RI4) 2019/11/01(金) 11:37:51.94 ID:JOlrx1/o0
>>339
そういう意味ではちゃんと改善してて頑張ってるみがあるな
何とか賞ならポジティブな意味しか無いし
そういう意味ではちゃんと改善してて頑張ってるみがあるな
何とか賞ならポジティブな意味しか無いし
340: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 068f-Zrfn) 2019/11/01(金) 11:35:39.80 ID:X6Ze2KBq0
VTuber呼んできました
ではVTuberさん何か面白いことやってください
の典型やからな日テレ
ではVTuberさん何か面白いことやってください
の典型やからな日テレ
356: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-5c9Q) 2019/11/01(金) 11:41:39.67 ID:LsINkB9Na
>>340
まだ遅れてるわね
早くその段階から脱却できると良いのだが
まだ遅れてるわね
早くその段階から脱却できると良いのだが
361: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワイーワ2 FF82-RZxy) 2019/11/01(金) 11:44:52.23 ID:zhei9A8BF
>>340
でもシュークリーム食わせるとそれはそれで文句言われるという
でもシュークリーム食わせるとそれはそれで文句言われるという
345: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdea-38BR) 2019/11/01(金) 11:38:13.02 ID:cwG4w0tVd
それこそ今年あったVイベント特集とかな
にじさんじMFやらFAVやらかなり大規模なもん紹介したりソロ系イベントやった子とか呼んでもええわけやし
にじさんじMFやらFAVやらかなり大規模なもん紹介したりソロ系イベントやった子とか呼んでもええわけやし
349: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sac2-v5Bu) 2019/11/01(金) 11:40:13.64 ID:sCHieESVa
>>345
そこまでやるかは知らんが一番個人勢とかなかなか日の目を見ない子らを紹介してるのはのばん組だと思うわ
ワイキズナーとしては思うところがないわけではないが
そこまでやるかは知らんが一番個人勢とかなかなか日の目を見ない子らを紹介してるのはのばん組だと思うわ
ワイキズナーとしては思うところがないわけではないが
347: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp03-+EFk) 2019/11/01(金) 11:39:35.80 ID:aYgiLIovp
前回募集した時出てほしいVTuberって文言やったのになぜかランキング形式で発表やったからな
352: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca54-gXVi) 2019/11/01(金) 11:41:00.29 ID:lWk7Hh9i0
とりぃPの番組正直微妙なの多いんだよな・・・
357: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdea-ZShJ) 2019/11/01(金) 11:41:51.77 ID:uPYmsmsgd
しかしとりいPは沼にどっぷりハマったな
359: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp03-R/AG) 2019/11/01(金) 11:43:48.81 ID:a9Kv/DIJp
ガリベンガーはほんと奇跡の番組だな
企画もキャスティングもスタッフの熱意も全部噛み合ってる
企画もキャスティングもスタッフの熱意も全部噛み合ってる
363: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-st35) 2019/11/01(金) 11:47:45.95 ID:gOKTgv3Vd
ガリベンガー以外で良かったテレビ企画ってなんやろ
のど自慢は面白かったな
のど自慢は面白かったな
368: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6bac-ppJP) 2019/11/01(金) 11:51:52.43 ID:q6hooFra0
とりいPってなぜかシアシスの生放送よく見てるよな
普通にチャット欄にいてビックリする
普通にチャット欄にいてビックリする
375: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6755-H4fO) 2019/11/01(金) 11:56:00.39 ID:Ijq1x9k70
のとく番当時書いてない形式で発表したせいで荒れまくってたぞ
418: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6755-H4fO) 2019/11/01(金) 12:11:40.91 ID:Ijq1x9k70
ランキングどうこうより番組で紹介したいV教えてくれいうて投票集めたのにまるで人気投票みたいな扱いされたらそら荒れるやろ
379: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de99-bifT) 2019/11/01(金) 11:58:27.29 ID:8E1bduiz0
お前らしゃべるならソースを出せお前ら
ご質問ありがとうございます。
— とりいP🐥金曜2330放送!!てぇてぇTV📺 (@ToriiPro) November 2, 2018
まだ投票期間中ですし、鋭意検討中とさせてください!!
382: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp03-+EFk) 2019/11/01(金) 11:59:51.94 ID:aYgiLIovp
>>379
やっぱVTuberNEWSって有能やわ
やっぱVTuberNEWSって有能やわ
381: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-NOwR) 2019/11/01(金) 11:59:15.01 ID:+19ZcLfl0
何もかもが胡散臭いから推しはとりいPとあんまり関わって欲しくない
コメント
コメント一覧 (9)
視聴率欲しいから名前使わせてください代わりにアンケートに名前載せますのでみたいな想像しかできない
ただの広告だろこれ
ちゃんとこのV使ってこれやってみます、みたいにやってよ…そんなんでも普段の配信で彼女らがやってんだからさ。遅れてるよとりいP
コメントする